目次
最近シミが目立つ
わたしは、24歳女性です。
1年前までは、歯科医院での受付事務をしていました。
去年妊娠を機に退職し、今は0歳児のママで専業主婦です。
わたしのなやみは、最近シミが目立つようになってきたことです。
シミの主な原因は、紫外線によるメラニンだと言われています。
故に顔や手、足のスネなどによくでます。
紫外線とともにストレスなどによるシミ
わたしの場合は、特に顔がシミが濃くて目立ちます。
紫外線の原因とともに、ストレスや寝不足、女性ホルモンの崩れなどもシミの原因にあるようです。
出産をすると女性ホルモンのバランスが崩れるといいますから、そのことも大きな原因であるかもしれません。
紫外線によるシミは、太陽などから浴びる紫外線がメラノサイトと呼ばれる色素形成細胞が刺激されます。
それにより、ラニンと言われるものが形成されます。
ラニンとは、紫外線から肌を守ろうとする働きにより肌を黒くするものだと言われています。
ストレスや寝不足は、直接の関係性というよりは、それらによって肌にダメージが加わっていると、シミもできやすい肌となってしまうようです。
ニキビや吹き出物のあとによるシミ
また、ニキビや吹き出物のあとがシミとして肌に残ってしまうこともあります。
これは、肌の組織細胞に刺激を受けすぎて、老廃物として排出しきれずに色素沈着してしまい型が残ってしまうためです。
屋外でのスポーツ時の紫外線によるシミ
わたしの場合は、学生の頃にスポーツをやってきました。
小学校から外でのスポーツをしてきたために、長時間紫外線にさらされてきました。
日焼け止めを塗っても汗で流れてしまいますし、若い頃はシミなんてできなかったので、めんどうくさくて塗らなかったのです。
そのしわ寄せが、出産によるホルモンバランスの崩れや、疲れストレスなどによってシミとして現れたのだと思います。
目立つと言っても、顔全体にシミがあるわけではなく、頬のあたりにつぶつぶとある感じなので、メイクをすれば隠れることは隠れます。
しかし、あまり化粧ノリのよくないときはかくれにくいですし、子どもがいるのであまり化粧品は使用したくないのが本音です。
わたしがやっていたスポーツは、ソフトボールなので、手の甲や足はユニフォームでかくれていました。
なので、今のところは顔にしかシミはありません。
そのつぶつぶは、昔はもう少し薄かった気がします。
年をますごとに色が濃くなっていきました。
ケシミンクリームと日焼け止め
市販の薬で、ケシミンクリームというものがあります。
値段も手頃ですし、ドラッグストアなどで手に入るものなので、1日に2回ほど塗布しています。
肌が柔らかいと思われるお風呂上がりと、出かけて帰ってきた時などに主に使っています。
また、シミが気になるようになってから日焼け止めもしっかり塗って外出するようになりました。
日焼け止めは、家を出る直前よりも出かける30分くらい前に塗ると効果が出やすいようです。
これから冬に入りますが、冬でも紫外線量はあまり減らないといいますし、雪が降ったら雪焼けをすることもあります。
ケシミンクリームは出産してシミが気になり始めてから今までの6ヶ月間、1日に2回ほどの塗布なので20本ほど使っていると思います。
シミが出始めてから使用をはじめたので、効果があったかはわかりません。
見た目は効果はありませんが、使っていなかったらこれ以上濃いシミになっていたものを食い止めてくれているのかもしれないと思い、使用を続けています。
これ以上シミがひどくならないように
スポーツをしていたころから気をつければよかったとは思いますが、後悔してもシミはなくなりません。
これ以上ひどくなるようでしたら皮膚科の受診も考えていますが、今は対策をしてこれ以上ひどくならないように気をつけていこうと思います。
また、日焼けをしたと思ったら家に帰って肌を冷たいタオルで冷やすことも良いようです。