敏感肌 日焼け止め
四十代女性、体型は太めです。
一年で十キロくらい太りました。
代謝が悪くなったのでしょうかorz
私には左目の下に大きなシミがあります。
目次
母とおそろいの左目の下の大きなシミ
私には左目の下に大きなシミがあります。
それも二十代のころから……。
最初はあまり気にしなかった、というか、母とおそろいかなぁなんて呑気に思っていたのですが、だんだん濃くなって、大きくなってきたと思います。
敏感肌なので合う化粧品がなかなか見つからない
さすがにこれは隠したい、でも敏感肌なので合う化粧品がなかなか見つからない、と悩みました。
二十歳で化粧を諦めてからはずっとすっぴんでいます。
というのも、ファンデーションを使うと肌がとんでもなくざらざらになるのです。
夕方には荒れてるレベルです。
口紅も唇の皮ごと剥がれます。
唇が荒れないで済んだのは、免税店のお土産でいただいたイヴ・サンローランだけでした。
ローズの上品な香りがしてよかったのですが、日本で買うにはちょっと手が出せません。
過去にリスブランというブランドのファンデを使ったことがあるのですが、あれはわりとよかったと思います。が、残念なことに近所のお店が取り扱いをやめてしまい、今は入手できないでいます。
白いのでよけいに目立つ
シミのほかにそばかすやホクロもあるので恥ずかしい!と思うのですが、もう慣れました……悲しいですが……(´-`)
ぱっと見、わりとホクロがにぎやかな顔だと思います。
目立つのがみっつあるんですよね……。
色だけは白いのでよけいシミそばかすホクロが引き立ちます。
そんな引き立ち方いらない( ;∀;)
肌をこするのはシミの元
顔のシミは、不思議なことに垢のようにこすり落とせます。
お風呂に入るたび垢すりの気分でこすっていたのですが、このたび検索してみたら、肌をこするのはシミの元!と強く警告されていたので、ああ私はずっと間違ったことをしてきたんだなぁとまたしても悲しくなりましたorz
いつからか敏感肌用の基礎化粧品も減ってしまい、お安く手に入る「ちふれ」でお茶を濁しています。
でもファンデには手を出せません。
肌が荒れるよりは、化粧水と乳液で大人しくしていようと思ったのです。
おばさんの印
しかし、二年前愕然とすることが。
私ももうそんな歳ですけれども、まさかこんなに早く、と焦りました。
右手の甲にシミができたのです。
おばさんの印、手のシミです。
思えば通勤ではいつも右側から日光を浴びていました。
職場は近かったのでUVカットもしなかったんです。
それがまさかこんなことになるなんて……。
夏は半袖になるので当然肘の上にもシミはできました。
ノースリーブを着なかったのがせめてもの救いかもしれません。
右腕にはあちこちにシミがありますが、左腕にはほとんど出てないです。
甲にもシミはありません。
日光ってあとからシミ作るんですね……。
頭頂部のかゆみ
今、近いからと夏UVカットなしで外出される方、もしいらっしゃったら三十代後半から出ますよ、出てきますよいろいろと……。
持病があって皮膚科に通っているのですが、頭頂部のかゆみを一度相談したことがあります。
先生の答えは、驚いたことに「日光のしわざ」でした。
頭頂部など、日の光が当たりやすいところは、三十代後半くらいからシミができたような状態になり、それが安定するまでかゆみを起こすのだそうです。
かゆいな、と思って触ってみると少し盛り上がって硬くなっていて、皮膚科の先生がレンズで拡大して見せてくださったんですが、薄茶色に変色していました。
こんなところにもメラニンが溜まってしまうんですね……。
私が子どものころとは違って、もう軽々しく肌を焼く時代ではなくなりました。
日本人の皮膚がんは、比率としてはあまり多くない印象ですが、美容として考えると、むやみに紫外線を浴びるべきではないと心の底から思います。
紫外線予防
UVカットして日傘を差すくらいの心構えじゃないと、きっと後悔します。
私も後悔することしきりです。
まぁ、現実問題として日傘は邪魔にしかならないですが、それでも惜しまないこと。
しっかり紫外線予防して肌を瑞々しく保って、みなさんは美魔女になってください。
それが、敏感肌のためなかなかスキンケアできなかった私の望みです(´-`)
-
-
日焼けサロンのシミ シミ対策はおばさんになってからでは遅い
日焼けサロン シミ 目次1 20代半ばに入った頃から少しずつシミ1.1 シミは肌の奥に潜んでいる2 美白ケア2.1 シミは出てくる前から予防2.2 普段の食生活や生活習慣もシミが出来る原因 20代半ば ...
-
-
若いころのつけ?若いころに浴びた紫外線のせい?
目次1 若いころに浴びた紫外線2 野球部のマネージャーでした2.1 日焼け止めクリームを塗ってグランドに出ました2.2 マネージャーは日焼け止めを塗ってはならない3 時をやりなおせるのなら 若いころに ...