目次
咳と目ヤニ・目のかゆみ
20代後半の女性です。
色素沈着の悩みがあります。
しかも目頭から目の下にかけて…
全国大会のスポーツ観戦に
事の起こりはつい1か月前くらいのこと。
スポーツ好きの私は県内で全国規模の大会があるということで、そこへ2時間ほど車を走らせて行ったんですね。
そこには県内外から観戦するために集まったお客さんでびっしり。
私も楽しく応援できたわけなんですが…その帰りから異変が起こります。
どうにも咳がこほこほ出るんですね。
人のいっぱいいるところに行ったし、風邪でももらったか~まいったな~くらいで、全然気にしていませんでした。
もともと風邪もほとんど引かないほうだし、すぐに治るだろうくらいで考えていたんです。
でもどうにも咳がおさまらず、むしろどんどんひどくなっていく。
そして目ヤニが出て目のかゆみ・目頭に粉っぽく乾いた皮膚がつくように…!
なんだこれ!
眼科でアレルギーと診断
まずはと思って眼科に行き、アレルギーだねと言われました。
出されたのは目薬と塗り薬とアレルギーを抑える飲み薬。
あ~なんでこんなことに。
内科でもアレルギーと診断
結局咳もおさまらなくて今度は内科に。
そこでもアレルギーっぽいねーと言われて咳止めやら鼻水止めやら漢方薬やら…
ほんの1週間足らずの間に薬漬けとなり、すっかり気分はおばあちゃん。
おばあちゃん…薬はきちんと飲みなさいと言ってごめん。
つらい。
目の下には赤い色素沈着
そんなこんなしているうちに目頭と目の下が赤くなり、かゆみはおさまったのにこまかい点々みたいな跡も出てしまったんです。
しかも朝と夜はそうでもないのに、昼に症状が強い。
仕事中にそんなことになるので、メイクで隠したかったんですが、アレルギーと言われていたしなるべくメイクしないでマスクで隠す感じで…対応するしかなかったんです。
結局目の下には赤い色素沈着みたいなのがぽつぽつ残ってしまいました…最低!
まだ20代なんですけど!
治るのには時間がかかるアレルギー
もともと日焼けが嫌いで海にも山にも行かないし、肌は白いほうだったんですよ。
だから赤いのが余計に目立つんです。
眼科で赤くなってしまったと言ってみましたが、「アレルギーは治るのに時間がかかります。気長に薬で様子をみて、何か症状が強くなったら診察に入ってください。」…っておい!困るよこんな顔でどうすんだよ!仕事どうしよう!
しかしなってしまったものはどうしようもない。
これも教訓だと思って、遠出するときには感染に極力注意しよう…
でもアレルギーって予防できるものなんだろうか…
1か月ほどどうにか過ごして、全体の赤っぽさも減ってきました。
細かな点々みたいな色素沈着は残ってしまって、その部分だけ結構乾燥しているのかガサガサとした感触があります。
とりあえず目の周りにできてしまったものなので、眼科でもらった目に入っても支障のない軟膏(プロペト)を使っています。
プロペトは皮膚の保護のための塗り薬なので、色素沈着はたぶんよくしてくれないんだけどね…
それでも夜寝る前に少し塗ってコーティングすると、朝はかなりガサガサも落ち着いていい感じ。
お肌のケアをがんばっています
このまま治ってくれることを信じて、お肌のケアを一層がんばっています。
化粧水・乳液、お肌のためのプラセンタパック、ビタミンはサプリメントで補給、女性ホルモンアップのために豆乳を毎日飲んで…
いつになったら色素沈着消えるのかな。
このまま残ったりして…
でも目の周りなんですもん、なんもできないじゃん。
そんな都合よくいい薬なんか売ってないよ!
ドラッグストアで適当なの買うのも怖いよ!
ということで、まだまだ私の色素沈着とのたたかいは続くのであります。
だれかいい方法あったら教えてもらいたいくらい。
しかもアレルギーだから時として強くなる時があるんですよね。
もうそういうときはどうしたらいいんでしょうか…
今のところ私にできるのはお肌のケアをがんばることくらいです。